清く たくましく 進んで向上を目指す 生徒
 
トップページ > 活動報告
4月の活動
5月の活動
6月の活動
7月の活動
8月の活動
9月の活動
10月の活動
11月の活動
12月の活動
1月の活動
2月の活動
3月の活動

阿賀野市立笹神中学校
〒959-1918
新潟県阿賀野市笹岡200番地
TEL:0250-62-7330
FAX:0250-63-1879
在籍生徒数 (平成26年4月1日現在)
学年
1年293564
2年392564
3年272552
合計9585180

【 過去のホームページ 】
平成25年度
  (新しいタブでトップページが開きます)
活動報告

IMG_0213.JPG IMG_0493.JPG 

 5月29日(金)に、二市北蒲大会に出場する選手に向けた激励会が行われました。

 1年生にとっては、初めての激励会となりましたが、この会に先立ち、応援団から応援歌やエールについて教えてもらい、当日を迎えました。

 選手は、吹奏楽部の演奏と共に温かい拍手で迎えられる中、堂々と入場行進を行いました。各部の部長は、出場選手の紹介や大会にかける意気込みを話し、清々しく選手宣誓を行いました。

 授業参観に続いて行われた激励会でしたが、多くの保護者の方々にもご参加頂き、士気を高めることができた1日となりました。

 

DSC09750.JPG 

 5月16日、チャレンジキャンプ2015が行われました。

前日からの雨により、五頭登山を行わない雨天案の開催になりました。

 午前中は、自然の家の周辺でオリエンテーリングが行われました。その後、Aコースを選んでいた生徒は、炊さん活動を行いました。Sコース(五頭連峰縦走コース)を選んでいた生徒は、グーチョキパー鬼ごっこ、午後からはソフトバレーボールを使ったレクリエ-ションを行いました。どのような活動でも一所懸命、楽しく行うことができる生徒達です。雨天案は大成功に終わりましたが、やはり登山ができなかった悔しさ・歯がゆさが残る結果となりました。

 

CIMG8561.JPG 

 5月15日(金)に、1年生は阿賀野市かがやき消防本部の5名の職員の方々をお招きして「救命救急講習会」を実施しました。翌日に行われる「チャレンジキャンプ」に向けて、急に倒れ心肺停止状態になった時の初期救命処置に関する知識と実践を学びました。1時間30分の中で、胸骨圧迫とAEDの使い方を教えていただき、生徒達は熱心に実践していました。

 【生徒の感想】 今日の講習会は大人になってもとても役立つと思います。今回やったとおりにすれば落ち着いて対処できると思います。救急車が来るまで、心臓圧迫をするかしないかで全然違い、命を助けられる事が分かりました。大人になってもこのことは忘れません。今日は来ていただきありがとうございました。

 

DSC09715.JPG 

 5月12日、阿賀野市消防署の方を講師にお招きして、

三角巾を用いた応急手当講習を受講しました。

<生徒の感想>

「チャレンジキャンプの時、ケガをした人がいたら、この講習会で学んだ本結びや出血の時の対応を思い出して、自分から進んでケガをした人を手当したいです。」

「骨折したときは、今回学んだ三角巾を使った固定の仕方をいかしたい。また、ザックを使った傷病者の搬送方法もいかしていきたい。」

 

DSCF5236.JPG DSCF5251.JPG 

 4月24日(金)の授業参観・PTA総会・学年PTA・部活動保護者会に,のべ81名の保護者から来校いただきました。

 授業参観では,大勢の保護者に見つめられて緊張している姿,グループで活発に活動をしている教室や少し興奮ぎみの笑顔が見られる教室など,さまざまでした。

 お子様の学習の様子はいかがだったでしょうか。ご多用の中,来校いただき,ありがとうございました。

 

DSCN8719.JPG DSCN8726.JPG 

 4月9日(木)全校生徒対象の交通安全講話と1年生対象の交通安全教室(実技)が行われました。

 阿賀野警察署員の方をはじめ、阿賀野市役所総務課地域安全係の方、地域の交通安全指導員など多くの方のお力添えで、具体的な指導をいただきました。

 1年生は入学したばかりなのではじめは緊張気味でしたが、実技を通して新しい友達と声をかけ合って活動していました。交通安全はもちろん、人間関係を作るきっかけにもなった活動でした。

 また、交通安全教室に先立ち、全校生徒の自転車を自転車組合の皆様から全校生徒の自転車を点検して頂きました。気持ちを新たに、交通事故ゼロの1年を目指しましょう。

 

 

DSCN8666.JPG DSCN8696.JPG 

 4月8日、平成27年度入学式が行われました。新しい制服を着た53名の新入生が新しい一歩を歩き始めました。

 学校長の挨拶では、学習に力を入れてほしいこと、他の人のよいところを認め、協力して物事を進め、自分や集団のよさを伸ばしてほしいことの2点について話がありました。常に目的意識を高く持ち、努力し、3年間の中で自信の持てるものを作り上げ、胸を張って生きていく基礎を培ってほしいと激励がありました。

 新入生代表渡邉 舞さんから、

・部活など先生や先輩から教わり頑張っていく

・やる気と元気で精一杯頑張っていきたい

と力強い決意を述べました。

 これから全校生徒181名でよりよい笹中を目指し、発展させていけるよう頑張っていきます。

 

IMG_3083.JPG IMG_3079.JPG 

 4月8日、「新任式」と「始業式」が行われ、6人の新しい職員を迎えて新年度がスタートしました。

 2、3年生の代表発表では、

・部活においてメンタルを強くする

・目標をもって部活に取り組みたい

・学習面で分からないところは積極的に質問をする

など新しいスタートにふさわしい発表でした。

 学校長の挨拶では 『成功するまでやめない』という吉田松陰の言葉から、「志や目標をもって成功するまで努力しよう」という話がありました。そして初心を思い出して、新しい学年で充実した生活を送ってほしいといった内容の講話がありました。

 1年間、よろしくお願いいたします。

 

IMG_2911.JPG IMG_2915.JPG 

  この度の人事異動により,下記の7名の職員が退職・転出いたします。

 皆様方には公私にわたり大変お世話になりました。

◆教諭 酒井 武志 上越教育大学大学院へ(上越市立城北中学校在籍)

◆主査 倉嶋 みゆき 阿賀野市立京ヶ瀬小学校へ

◆講師 遠藤 真美 五泉市立山王中学校へ

◆非常勤講師 本間 賢太 退職

◆学習支援教員 岸本 聡壮 埼玉県加須市立加須東中学校へ

◆ALT ジェームス ガルシア

◆栄養主査 本間 史子 五泉市立愛宕中学校へ

 

 

IMG_6019.JPG IMG_6087.JPG 

 2年生は、3/11(水)~13(金)の3日間、修学旅行に行って来ました。関西はとても良い天気でした。

 一日目の「姫路城」と「明石海峡大橋」は圧巻でした。生徒達は初めて見るそのすばらしさに圧倒されていました。その日の夜、「常照寺」での座禅体験。和尚様より「人の話を聞く。」「我慢することの大切さ。」「人はつながっている。」「礼儀の大切さ。」などたくさんのことを学びました。翌日の京都自主研修では、ベテランのタクシーの運転手さんより、見学箇所についてわかりやすく説明をしていただきました。

 最終日はUSJでおもいっきり楽しみました。たくさんの方々にお世話になり、無事に帰ってくることができました。本当に感謝いたします。2年生はこの旅行を終えてたくさんの経験をし、今後ひとまわり成長した姿を見せてくれるものと期待しています。